
ハナユメのキャンペーンって、どうやったらもらえるの?
この記事では、8,9万円の電子マネーがもらえる、2025/3/27(木)~2025/4/23(水)の「ハナユメキャンペーン申し込み方法」から、特典を受け取るための流れを分かりやすく解説します。
1年で一番多くの人が見学に行く時期が3月と言われています!
人気の日にちからどんどん埋まってしまうので、とりあえず予約しておくことをおすすめします!



「特典の受け取り方がよく分からない」という方は、この記事を読みながら手続きを進めてくださいね!
\とりあえず予約する↓ /
→公式HPはココ👉Hanayume(ハナユメ)
「ハナユメキャンペーンって何?」と思った人は、以下の記事で詳細をまとめて解説しています!
▶︎【2025年最新情報まとめ!】ハナユメキャンペーンとは?8,9万円分電子マネーゲット!
ハナユメキャンペーンの申し込み方法&もらい方3ステップ!
ハナユメキャンペーンの申し込み&もらい方は、簡単たったの3ステップで完了します。
- キャンペーンエントリー&LINE連携(エントリーはこちら)
- ブライダルフェアを予約&参加(ハナユメ経由で予約しないと特典対象外)
- アンケート回答で特典申請&受け取り
式場決定後は、成約アンケートも必ず回答を!
ただし、ステップごとに重要なポイントを押さえておかないと、特典をもらい損ねることもあるので次でしっかり確認しましょう。
公式サイトからキャンペーンエントリー


①まずは、ハナユメの公式サイトでキャンペーンにエントリーすること!



エントリーをしないまま式場見学をしても、特典の対象にはなりません!
- Hanayume(ハナユメ)公式サイトにアクセス
- ハナユメキャンペーンにページへ
- 30秒で簡単会員登録後エントリーをクリック
\今すぐキャンペーンにエントリーする↓ /
公式HPはココ👉Hanayume(ハナユメ)
②LINE連携!


ハナユメキャンペーンでは、特典を受け取るためにLINE連携が必要!
LINE連携を忘れると特典がもらえないので注意!
エントリー後に必ず「友達追加」→「マイページと連携」を済ませましょう。
- スマートフォンからアクセス
(または、LINEアプリで「ハナユメ公式LINE」を検索) - ハナユメ公式LINEを開き、「友だち追加」をタップ
- LINEアプリの下部メニューから「会員登録 or ログイン」をタップ
- ハナユメサイトへ移動後、会員ログインを実施
これで友だち追加と会員連携が完了!
ブライダルフェア予約&参加
キャンペーンにエントリーしたら、次は式場見学(ブライダルフェア)を予約しましょう。
特典を受け取るためには、ハナユメ経由で予約し実際にフェアに参加することが必須!
必ずこのHanayume(ハナユメ)公式サイトを通じて予約すること!
「式場の公式サイト」や「ゼクシィ経由」の予約はハナユメキャンペーン特典対象外です!
ハナユメキャンペーンは、「どこで予約するか」が超重要!
たとえ同じ式場でも、直接予約や他サイト経由の予約ではハナユメキャンペーンやハナユメ割などの特典がもらえないので、必ずHanayume(ハナユメ)公式サイトから予約しましょう!
\必ずこの公式サイトからエントリー!↓ /
→公式HP👉Hanayume(ハナユメ)
また、キャンペーンは 1件だけより複数見学が断然お得!
式場見学は1件だけでも特典対象ですが、2~3件と見学するほど特典額がアップ!
見学件数 | もらえる特典金額 |
---|---|
1件見学 | 15,000円 |
2件見学 | 30,000円 |
3件見学 | 30,000円 |
「ちょっと気になる式場が2~3件あるなら、期間内に予約したほうがお得!」というわけですね。
💡 ポイント



なぜまずは1件だけ予約がおすすめなの?
一日に詰め込みすぎると、じっくり見学できず何が良かったのか分からなくなってしまうことがあります…。



式場見学初日は1件だけにしましょう^^
まずは落ち着いて館内や装飾などを見学し、雰囲気をしっかりチェック。
その後、慣れてきたら別の日に2件回ると比較しやすく効率もアップしますよ!
\まずは1件予約する!↓ /
→空き状況をチェック👉Hanayume(ハナユメ)
アンケート回答で特典申請&受け取り
式場見学が終わったら、最後にアンケートに回答して特典を申請しましょう。ここを忘れると、どんなに見学を頑張っても特典がもらえません!
見学後にやるべきこと|アンケート&写真アップロード
特典申請の流れはとてもシンプルです。
✅ アンケート&写真提出の手順
- 見学後、ハナユメからアンケートの案内メールが届く
- ハナユメのマイページにログインし、アンケートに回答
- 見学した証明として、当日撮影した式場の写真5枚アップロード
- 特典申請完了!(受け取り期限に注意)
「え、写真提出って何?」と思う方も多いですが、式場の入口やブライダルフェア会場内の写真などを撮っておけばOKです。
特典はいつ・どうやって受け取る?電子マネー受取方法
気になるのは、「特典はいつもらえるの?」という点ですよね。
特典受け取りの流れ
- キャンペーン期間終了後、約1~2ヶ月後 に特典が付与される
- ハナユメのマイページ上で電子マネーギフト(Amazonギフト券など)が発行
- メールでも通知が届くので、忘れずに受け取り!



特典は自動的に振り込まれるわけではないので、マイページにログインして確認を。
期限を過ぎるともらえない!特典申請の締切を確認
ここで最も重要なのが特典申請の締切です。
特典申請の締切ルール
- ブライダルフェア参加後、指定の期限までにアンケートを回答すること!
- 期限を1日でも過ぎると特典はもらえない
具体的な期限はキャンペーンごとに異なるので、申し込み時にしっかり確認しておきましょう。
ポイント
- 「見学後すぐにアンケート回答」が鉄則!
- 特典受け取りを忘れないよう、カレンダーにリマインド登録しておく
▶︎期限の確認はこちら
ハナユメキャンペーンで注意することは?
「申し込みもしたし、フェアにも参加した!これで特典ゲットだ!」…と思ったら、申請ミスで特典がもらえなかったという悲劇も…。
そんな事態を防ぐために、特典をもらい損ねるケースとその回避策をしっかり確認しましょう。
まず、ハナユメキャンペーンには応募資格があるので、申し込み前に以下の条件を満たしているかチェックしましょう。
- ハナユメを初めて利用する人(過去に特典をもらった人は対象外)
- ハナユメを通じてフェア予約&参加した人(公式サイトやゼクシィ経由はNG)
- カップルで見学に行った人(1人参加は無効)



「申し込んだけど、過去にハナユメキャンペーンを申し込んだ…」というケースは、特典対象外となるので要注意!
特典を確実に受け取るために、以下の3点を徹底!
- 申し込み前に「対象条件」を満たしているか確認
- 見学時のルール(カップル参加・写真撮影)を守る
- フェア後のアンケート&写真提出を忘れずに
ハナユメの特典は、条件を満たしてはじめて受け取れます。
せっかく申し込んでも、「特典をもらえなかった…!」とならないために、以下で詳しく条件&注意点を確認しましょう👇
➡ハナユメキャンペーンがもらえない!?条件や注意点、特典を確実に受け取る方法を紹介!
よくある質問(Q&A)
ハナユメキャンペーンについて、よくある疑問にお答えします!
特に「本当に特典はもらえるの?」 「見学だけでOK?」など、不安に思うポイントを詳しく解説します。
見学予約後にキャンペーンへエントリーしても対象になりますか?
規約に記載されている条件を満たしていれば、予約とエントリーの順序は問いません◎
詳しくはキャンペーン規約を確認!
ブライダルフェアってどんなことをするの?
「そもそもブライダルフェアって何するの?」と不安な方へ。
簡単に言うと、結婚式場の“お試し体験” です!
ブライダルフェアの内容👇
✔ チャペルや披露宴会場の見学
✔ 料理の試食(無料試食会あり!)
✔ ドレス試着体験(式場による)
✔ プランナーとの相談(見積もり・空き状況など)
式場見学は、写真だけでは分からない雰囲気を確かめる絶好のチャンス。
見学当日は、ハナユメキャンーペーンはカップルで行くのが条件なので、二人で楽しみながら回りましょう!
見学の所要時間 → 1会場あたり約2~3時間(試食会付きなら+30分ほど)
\まずは1件予約する!↓ /
→空き状況をチェック👉Hanayume(ハナユメ)
本当に特典は全員もらえますか?
条件をクリアすれば、100%もらえます!
「特典がもらえなかった」という口コミを見て不安になる方もいますが、ほとんどが申請ミスや条件未達が原因です。
最新のキャンペーン規約は公式サイトで要チェック!
ハナユメのアドバイザーとLINEでやり取りできる?
やり取りできます!
マイページ内の「LINEで相談する」から友だち追加すればOK。
システム上、送信後すぐに「既読」がつくけど24時間以内に回答がきます。(長期連休や研修日は、回答が遅れる場合があり。)
申し込み後に式場を変えても大丈夫?
はい!申し込んだ後でも、フェア予約を変更できます!
「とりあえずエントリーしたけど、やっぱり別の式場を見学したい…」というのはよくある話。ハナユメでは、エントリー期間内に別の式場を選び直すことも可能なので、安心して申し込みましょう。(期間内に見学やアンケートなど必須)
初めてのご見学を、ハナユメからご予約されご参加された場合のみ対象です。2回目以降のご来館は対象となりません。
引用元:ハナユメ公式サイト
ブライダルフェアに行ったら契約を迫られる?
式場スタッフは確かに「この場で決めませんか?」と提案することがありますが、強引な勧誘は基本的にありません。
見学の目的は、式場の雰囲気やプランを知ることなので気に入らなければ断ってOK!
不安な場合は、事前に「見学だけしたい」と伝えておくといいですよ^^
まとめ|お得なハナユメキャンペーンは今すぐ申し込もう!
ハナユメキャンペーンは、見学して成約すれば高額特典がもらえるお得な制度です。
せっかく見学するなら、お得な特典を確実にもらっちゃいましょう♩
特典をもらうための手順をおさらい!
✅ 申し込み前に「対象条件」を満たしているか確認
✅ 式場見学は必ずこのHanayume(ハナユメ)公式サイト経由エントリー&申し込み
✅ 見学時のルール(カップル参加・写真撮影など)を守る
✅ フェア後のアンケート&写真提出を忘れずに!
ハナユメキャンペーンはエントリー期間が決まっているため、「今すぐエントリーだけ済ませておく」のがおすすめ!
申し込んでおけば、後からゆっくり見学する式場を選ぶこともできますよ👍
\まずは1件予約する!↓ /
→お申し込みはこちらHanayume(ハナユメ)



お得な特典を活用して、理想の結婚式場探しを楽しんでくださいね!
コメント